ガードリングス 日本語版
タイトル:ガードリングス / Gardlings
デザイナー:Kristian Amundsen Ostby, Maria Ostby
メーカー:テンデイズゲームズ, Alion – by Dr Ø
発売年:2025(オリジナルは2024年)
プレイ人数:1人〜4人
プレイ時間:20分〜45分
対象年齢:10歳以上
「ガードリングス」は、さまざまなクリーチャーの力を借りながら、より美しい庭園を作り上げることを目指す、タイル配置のゲームです。
毎ラウンド、自分の袋からタイルを引き、そのタイルを配置することで得点を得て、あるラウンドだけで20点獲得することを目指します。
タイルに描かれた宝石が繋がって一つになるようにタイルを配置することができれば、それぞれの宝石が1点となります。
しかし、ゲーム開始時点では、そもそもタイルの枚数が少なく、20点を狙うことは出来ません。
そのため、プレイヤーは、各ラウンドで得た得点に基づいて、新しいタイルを得ていくことになります。
新たに得たタイルは、自分の袋に入れられ、次のラウンド以降、入れられたタイルも使えるようになるのです。
また、それぞれのタイルには、クリーチャーが描かれており、すべての宝石と繋ぐことの出来る特別な宝石を持つクリーチャーや、配置後もタイルを移動させることができるクリーチャーなどが用意されており、その活用も得点獲得のカギとなるでしょう。
袋の中のタイルが充実してきても安心することはできません。
最初から袋に入れられているタイルにはノームが描かれているものがあり、決められた数のノームを引いてしまうと、バーストとなり、ペナルティを受けなければならないのです。
袋の中のタイル構成を考える「バッグビルド」、自分の運を信じてタイルを引く「バッグドロー」、そして巧みなタイル配置と、人気、かつ定番のシステムがうまく組み合わされ、とても魅力的に仕上げられています。
しかし、それでいてほどよいボリュームにまとめられているため、とても遊びやすくなっているのは、見事なゲームデザインと言えるでしょう。
※予約商品です。
※この商品を含んだご注文は、すべて揃ってからの発送となります。
【予約商品】ガードリングス 日本語版【6月7日発売】
4560450501985